お知らせ

本殿再建350年記念事業ご奉賛経過報告

  • 令和7年1月5日
    【本殿再建350年記念事業ご奉賛経過報告】

    日頃より当社へのご崇敬をいただき種々のご協力いただきます皆様に厚く御礼申し上げます。
    この度令和6年より本殿再建350年記念事業としてご奉賛を募りましたところ

    現在(12/31締め)
    106名より
    2,079,000円

    のご奉賛を賜ることができました。
    厚く御礼申し上げます。


    掲げております境内整備の内、優先度の高い
    ・境内社八幡神社
    ・境内社秋葉神社
    檜皮屋根葺替え事業の頭金が準備できましたので進めさせていただきます。


    『今後の予定』
    4月手力雄神社例祭以降
    ・仮殿遷座祭

    9月境内社八幡神社例祭までに修繕工事竣工

    9月
    ・本殿遷座祭

    9月23日
    ・境内社八幡神社例祭


    残る事業
    ・境内本殿周り参道整備
    ・稲荷神社参道整備
    ・稲荷神社鳥居新造(個人奉賛)

    につきましても引き続きご奉賛賜りますようお願い申し上げます。


    『稲荷神社鳥居新造のご案内』
    稲荷神社鳥居新造奉賛につきましては、個別にて奉賛額が別となっております。
    ・150,000円 鳥居1本左右両柱に銘入り
    ・75,000円 鳥居片方の柱に銘入り

    ・令和8年3月竣工予定 初午祭に合わせて奉祝祭を斎行


    引き続きのご理解とご協力をお願いいたします。

一覧へ戻る

    

参拝の作法等掲載しています。ぜひご覧ください。