岐阜夏詣巡り
-
令和3年5月28日新しい日本の習慣づくり
『夏詣』〜なつもうで〜
6月30日、12月31日に半年の罪穢れを祓う行事【大祓 おおはらへ】を行い、先人たちは新しい節目を清々しい心持ちで過ごしてきました。
1月は初詣として多くの参拝があります。
同じように7月残りの半年のはじめには、夏詣として残りの半年を無病息災で過ごせるよう祈る習慣です。
東京浅草からはじまった新しい習慣は、全国寺社にて行われ、岐阜県においても協力し合い『岐阜夏詣巡り』としてご案内いたします。
各社それぞれに夏詣の企画を準備しております。
ぜひ期間中各社に “夏詣” してみてください。
期間 7月1日〜7月31日詳しくはこちらを御覧ください。